DERDA
- feature
- scene
- download
- other
- experience
feature
使用例
ひらく、仕切る。どちらも開放的に演出するダブルガラスパネル
-
OPEN:開いた状態で開放的な空間を
-
CLOSE:閉じた状態で外部からの音を遮り集中できる空間を
ミニマルなデザインで部屋間を仕切るスチールパネル
-
OPEN:パネルを格納し大空間としてセミナーなどの利用に
-
CLOSE:部屋を分割し、遮音された空間で別々の会議を利用可能に
ミニマルデザインで、枠のラインを統一
-
パーティションシリーズADREDと上下枠の寸法体系を統一。両者の組み合わせにより、デザインが調和した空間を実現。
床と天井をワンタッチで圧接
新たにDERDAで設けられた圧接機構。
従来のハンドル操作は不要になり、前面にあるパネルに押し付けるだけで、上下をシールすることが可能に。
壁面調整も一瞬で
これまではハンドルの回転操作が負担だったのが、新たにDERDAで採用したノーズ機構では、ハンドルを180°回すだけで簡単に壁面調整が可能となりました。