ロゴ画像 product catalog

インステートデスク

  • feature
  • download
  • other

feature

脚・天板エッジ・デスクパネル形状を自由にセレクト

  • 特長画像
    脚形状

    ベーシックなL型脚デスクとシャープな印象の門型脚テーブルをラインナップし、オフィスのイメージに合わせて選べます。

  • 特長画像
    天板のエッジ形状

    天板のエッジ形状は、ベーシックな平エッジとシャープな船底エッジの2種類をラインナップしています。

  • 特長画像
    多彩なデスクパネル

    デスクパネルはカラーコーディネイトしやすい15色を揃えたクロス、シャープな印象のスチール塗装をラインナップしています。

  • 特長画像
    サイドに配したワゴンの引手

    開閉は引出しの左右(ワゴン最上段の引出しは上部にも)から行えます。前板に把手のないシンプルなデザインを実現し、さらに開閉も軽い力でスムーズに行えます。

  • 特長画像
    奥行のラインナップ

    奥行1200mmのテーブルなどにも対応できる奥行500mmのショートタイプのほか、600mmのレギュラータイプ、700mmのロングタイプをラインナップ。

スマートさと快適さを実現するケーブリング機能

  • 特長画像
    L型脚デスク後部の横配線

    L型脚デスクの横方向への配線は後部の切り欠きにより通線できます。

  • 特長画像
    脚部からの配線立上げ

    L型脚デスクの左右脚部は配線立上げが可能。

  • 特長画像
    天板面の配線取出し口

    回転式で取り外し可能な配線取出し口(W250×D90)は、電源タップがスマートに収納でき、日常のコンセントの抜き差しが容易です。電源タップ受けとケーブルトレイは標準装備です。

  • 特長画像
    パーソナルドックとして活用

    配線取出し口を表裏反転するとトレイになり、スマートフォンやステーショナリーの収納などに活用できます。

  • 特長画像
    後方へのスライド可能

    配線取出し口は後方へスライドでき、太めのケーブルでも通線がスマートに行えます。12mmと20mmで選択可能です。

  • 特長画像
    配線取出し口のコネクターホルダー

    コネクターホルダーはスマートフォンなどの充電ケーブルを止めておけるので、落下を防ぐことができます。配線取出し口は通常12mmの通線スペースが確保されています。

ディテールを追求し多様なニーズに対応

  • 特長画像
    対向隙間カバー

    対向式レイアウトでデスクパネルを取り付けない場合に生じる隙間を防ぐカバーを用意しています。

  • 特長画像
    ファンクションビーム

    ファンクションビームには、デスクパネルを装着する機能のほか、防災用品などを吊り下げるフックが取り付けられます。詳しくは担当者にお問い合わせください。

  • 特長画像
    センター引出し

    オプションのセンター引出しは浅型と深型があります。深型は鍵付で、ノートPC等を安心して収納できます。

  • 特長画像
    脚のリデュース

    横配置の際、脚のリデュースが可能です。詳しくは担当者にお問い合わせください。

  • 特長画像
    ワゴン固定フック

    ファンクションビームに固定するフックで、ワゴンが動くことを防ぎます。