スピーナチェア
- feature
- scene
- movie
- download
- other
feature
独創的なフォルムで体感するかつてない高次元の快適
新素材が支える高いデザイン性 エラストマー樹脂の採用により、縦リブ形状の独創的なデザインと柔軟性・快適性の融合を実現しました。
ユニバーサルデザイン
-
肘当て部にはエラストマー樹脂+ウレタンを採用。ソフトでやさしい触り心地を実現しました。
-
レバー部には操作方法をピクトで表示し、一目でわかるようにしてあります。
-
座裏に取扱説明書を収納できるポケットを付けました。すぐに操作方法を確認できます。
腕をしっかり支えるアジャスタブル肘はPCワークの強い味方
長時間のPC操作は首や肩、腕に大きな負担をかけます。アジャスタブル肘タイプなら、この疲労を緩和することができます。
-
肘当ての高さ調節
11段階(約9.5mmピッチ)の高さ、95mmの範囲で調節可能。
-
11段階(約9.5mmピッチ)の高さ、95mmの範囲で調節可能。
内側に20度3段階、計40度の調節ができます。
-
(1)ランバーストローク調節 お好みに応じて、アクティブ・ランバー・サポートのON・OFFが可能です。※ OFFにすると、アクティブ・ランバーサポート機能を止め、背もたれランバー部の前方へのせりだしを止めることができます。
-
(2)ロッキングレンジ調節 初期固定(直立状態で固定)、ミドルレンジ(10度まで後傾可能)、フルストローク(20度まで後傾可能)の3段階から選べ ます。(3)ガス上下調節 レバー操作により、座面の高さ調節が行えます。(4)ロッキング強弱調節 ノブを回すとロッキングの強さが調節できます。
-
常に腰をサポートし、背骨のS字ラインをキープ
-
ベンディングシート
スピーナは、イトーキ独自のベンディングシートをさらに発展させ、従来にくらべて、座面のスイートスポットを前方に100mm拡大しました。それにより、広範囲にわたる快適な座り心地を実現しています。
斬新なデザインの中に、優れた柔軟性と快適性を実現。エラストマーバック
樹脂とゴムの中間的な「エラストマー」を素材に、縦リブ形状にレイアウト。デザイン性を際立たせると同時に、べとつき感や無機質な肌触りといった弱点を解消。背中との間に空気の層をつくることで、理想的な温度調節を実現しています。
-
28℃(クールビズ)の環境では、クロス+ウレタンに比べ熱がこもりにくい。
-
T1 ブラックT
-
SG スモークグレー
クロスタイプ
姿勢の変化にフレキシブルに対応してからだになじむ、スリット入りのインナーシェルを内包。ランバーの変形にも追従し、柔軟でダイナミックに動きます。※背面はすべてT1(ブラックT)色になります。
-
フロントビュー
-
バックビュー
レザータイプ
高級感のあるソフトな風合いのレザータイプ。姿勢の変化にフレキシブルに対応してからだになじむ、スリット入りのインナーシェルを内包。ランバーの変形にも追従し、柔軟でダイナミックに動きます。※ 背裏面は背・座と同色です。